ごあいさつ
Greeting

1924(大正13)年、日本鍛工株式会社の前身・恩加島鉄工所が設立されて以来、戦争、災害、不況と数々の苦境と対峙してきました。その度にものづくりの原点に立ち返ることで、全従業員が一丸となって難局を乗り越えてまいりました。
近年の鍛造業界は厳しさを増していることから、お客さまの課題を的確にとらえた鍛造製品の実現が求められています。そのため、製品開発の段階から参画させていただくソリューション型営業の大展開と、ダントツのQCDSを目指したものづくりに対する無限の改革が切要です。今後はさらにその動きを拡大することで「従業員全員が営業マン」となり、お客さまの要望を確実に満たしていきたいと考えています。
当社はお客さまが抱える小さな課題も見つけ出し、解決できる“御用聞き” 的な存在として、自動車、二輪、産機建機産業の各業界を支えてまいりました。そして2024年に創業100周年を迎え、次の100年に向け新たな一歩を踏み出しました。常にお客様のニーズに応え、期待以上の結果を出せるよう努力をして参ります。
経営理念
Philosophy
~鍛造技術を革新し、夢と感動をお届けします~
行動指針
- チャレンジ精神を絶やさず、モノづくり力を進化させ続けます。
- 夢を創造するマインドを具備し、そのDNAを後世に継承していきます。
- 歴史と伝統のある日本鍛工の一員であることを自覚し、責任ある行動をとります。